• 整理収納の理論に基づいた商品の開発と整理収納の理論を通して、快適で心が軽くなる生き方をお伝えしています。

お金に関する話は毎日毎日出てきていますね。
お金を貯めるにはどうしたらいいのか・・から始まって、お金に愛される体質やその逆の貧乏になる体質など・・。

お金への関心の高さはいつでも一番高いようです。

私もお金には常に関心を持っています。だって、無いよりあった方がいいですし、無かったら何もできません。生きることすら難しくなります。

お金に関する記事などを読んでいると、「お金は不浄のもの」だという考えがあるようで、「財布には新札を入れる」「お札は折り目を付けない」などというアドバイスが多く見られます。

このような話を信じる、信じないはその人の勝手ですが、そもそも「お金をたくさん手に入れたい」と思っているのに「お金は不浄」だとも思っている。

欲しいものなのにそれをキレイではないと考えている。

こんな矛盾した考えの人のところへ、果たしてお金はやってくるのでしょうか。

たとえば新札にこだわったとして、自分の財布に入ってきたお金をその都度銀行に行って新札に変えられる時間がある人がどれだけいるのでしょうか。

お札が新札じゃない日はテンションが下がって生産性が落ちるのでしょうか。

「何か行動を起こすことでモチベーションが上がる」という心理を利用して「財布には新札を入れる」ことでお金に意識を向けさせるということなのでしょうか。

「お金が寄って来る体質になるために、お金と仲良く、大事に扱いなさい」というのもよく聞きます。そのために新札に変えたり、お札に折り目を付けないで収納できる財布を選ぶ人も多いでしょう。

でもお金に「意思」はありません。「魂」もありません。

もうそろそろ、お金に対する考え方を変えていきませんか?

お金は「不浄のもの」ではありません。

確かに、色々な人の手を経て自分の元へやって来るのがお金ですが、「手」だけです。舐めたり鼻をかんだりされることはまずありません。「誰かが触った」ただそれだけのことです。

ではこれを「誰かが触った」=「汚い」と考えるのは今日で終わりにしましょう。

これからは「もしかしたらこのお金は〇〇さん(自分の好きな有名人や著名人)の手にも渡ったことがあるかもしれない」と考えるようにしてはいかがでしょうか?

知らない人の手を経ていると考えるから「汚い」と思ってしまうのであれば、それを逆の発想で「知っている人の手を経ているかもしれない」と思うようにするのです。

有名人や著名人の方と直接会って握手するのはそう簡単にできることではありませんが、そういう方々もどこかでお金を払います。そのお金が巡り巡って自分のもとへ来たかもしれないと考えるのです。

そうしたら、二度とお金に対して「汚い」なんて考えなくなるでしょう。

そもそも、お金のことを汚いと言うよりも、持ち物を地面や土足の床に置いたりすることの方がよほど汚いと思います。

靴の裏はお金とは比べ物にならないくらい汚いです。外を歩けば犬猫の糞、鳥の糞、ごみ、と何でも落ちていて、気づかないうちに色々踏んでいます。

その靴で歩き回る部屋の床は、見た目にきれいな床でも実はとても汚いのだとは考えられませんか?

その床の上に直に自分の持ち物を置き、その持ち物を家に帰って食卓テーブルの上に置く。

こちらの方がお金よりも何倍も汚いと思います。

本当に汚いのは何なのか、ぜひ冷静な分析をもとに考えてみてください。

もうひとつ、「お札に折り目を付けない」という考え方ですが、これも新札信仰の延長にある考え方です。

冷静に考えましょう。折り目を付けたところで誰かに迷惑をかけますか?
折り目の付いたお札を支払いで出したときに怒られたことがありますか?

あるわけないのです。お札の本分は「通貨」ですから。

「新札」や「折り目を付けない」ことにこだわって時間やお金を無駄にしていたら、いつまで経ってもお金は寄ってきません。

こだわるべきは「お金の本質」そのものです。

「これは喜んでお金を払ってもいいことなのか」ということをいつも自問自答していくと、無断な出費は減っていきます。

「お金の本質を理解し、使い方にこだわること」

これが正しい「お金に対する考え方」なのではないでしょうか。